卒園アルバム制作のヒント
BLOG Archive
- 卒園アルバムTOP
- 卒園アルバム制作のヒント
- 卒園アルバムの「色や明るさ」は印刷で変わります
2021.9.9
卒園アルバムの「色や明るさ」は印刷で変わります
今回はパソコンのモニターやスマホの画面で見る「原稿の色や明るさ」は、何もしないと印刷結果で変化するというお話をします。
- 印刷での色変化への対策は?
- 写真補正はした方がいい?
- 写真補正ソフトやアプリは何がいい?
印刷後の色変化への対策
冒頭の通り、通常モニターで見る色味や明るさは印刷のそれとは異なります。
その「変化の差」や「雰囲気」は色々な印刷方法によって異なりますが、忠実に再現されることはまず難しいと割り切ることが必要です。
どんな変化があるかいくつか挙げてみましょう。
変化の一例
色が変わる
その印刷に使用されるインクの色、吹き付けの方法等により色が変わります。
ここで言う色が変わるとは「黒が白に」「赤が緑」にといった極端な変化ではなく「黄緑が黄色に近い色になる」「赤紫が赤に近い色になる」といった微妙な変化を示します。
また、全体的「シックな沈んだトーンとなる」や、反対に「ビビッドな色鮮やかになる」などの彩度の変化も発生します。
明るささが変わる
総合的に、印刷後はモニタで見るより、一段沈んだトーンとなることが顕著。
一生懸命多量の写真をモニター上での適正明度に補正したにもかかわらず、印刷結果ではまだ明るさが足りなかった…という事例もあります。
点模様が全体的に見える
インク吹き付け時における現象が起因し、「良く見ると」全体的にうっすらとざらついたような雰囲気を感じることがあります。
女性のファッション雑誌などで全面グラビアなどで同様の雰囲気が現れます。
印刷業者の対応は?
様々ですので一例を挙げます。下のボタンの「+(プラスマーク)」をタップするとご覧いただけます。
A社のケース
印刷業者によっては、お客様よりお預かりした原稿(または業者制作の原稿)とデモンストレーションで印刷した結果を比較対象し、なるべく色や明るさに開きが内容に調整します。その後適切と判断した上で印刷を行いお客様に結果(印刷製本された卒園アルバム)を提示します。
B社のケース
上記A社同様に、色調整を行った後、本番印刷前にお客様にその調整結果を提示します。これをいわゆる「色校正」と呼んでいます。ここでお客様より「もう少し全体的に明るく」「赤の色を抑えて」などのリクエストを伺い、その内容に再調整し本番を行うケースです。色校正はオプションの場合がありますので、希望の際は予め料金を確認しておくと良いでしょう。
C社のケース
人的な調整ではなく、ソフトが持つオート補正機能(最近ではAI-人工知能-)で調整が行われ、多くの業者がこの方法を取り入れています。デメリットは「完璧ではない」ことにあり、しなくても良いところまで補正がかかり、全体的に不自然さが出てしまうことがあります。
対応はその印刷業社によってそれぞれ異なります。
また、例えばC社の対応を「B社」に求めても、恐らくそれはできません。
これにより、色や明るさに強いこだわりがあり、出来るだけ忠実な再現を望む場合は、業社検討の段階で確認を取り、理想を叶えることができる業社を探すことが必要となります。(ちなみにキッズドン!はA社にあたります)
写真補正ソフトやアプリ
重要な写真や、極端に暗い、色味がおかしいといった写真には、自分自身で補正を施すのが良いでしょう。
検索サイトで「写真補正 Webソフト アプリ」などのキーワードを入れると星の数ほどの検索結果が抽出されます。
その中でも補正にあまりくわしくない方でも、迷わず簡単に結果を出すことができるソフトとアプリを2つづつ紹介します。
「色調整」「明るさ調整」だけに絞って機能性を見れば、Adobeフォトショップなどの写真レタッチソフトにひけを取らぬレベルです。
あるいはご自身のスマホに標準搭載されてる写真アプリでも、十分成果を出せる場合があります。
Pixlr editor
http://apps.pixlr.com/editor/
一押しです。直感的に操作が可能です。
Fotor Color Splash
http://www.fotor.com/features/color-splash.html
多彩なエフェクトも可能
Snapseed
補正について触れているブログ記事を併せてご紹介します。
おわりに
今回は「卒園アルバムの「色や明るさ」は印刷で変わります」をテーマに、その変化を抑え、できるだけ忠実に再現する方法についてお話しました。
印刷では変化が起きることを当然と踏まえた上で、できる対処を行うことが大切です。その対処に高額な「写真レタッチソフト」は必要ありません。
今では色調整と明るさ調整のみであれば大変優秀なWebソフトやアプリが一役買います。ぜひこれらを活用し、素敵なアルバムを制作してください。
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。それでは、また。
キッズドン! 代表 宗川 玲子(そうかわ れいこ)
SNSで情報更新をお知らせします
ブログや、フリー素材の新作、ニュースなどの更新情報を、ツイッターとインスタグラムでお知らせしています。フォローしていただき最新情報をお受け取りください。