卒園アルバムのつくりかた

BLOG Archive

  1. 卒園アルバムTOP
  2. 卒園アルバムのつくりかた
  3. 写真が少ないほうが卒園アルバムのクオリティはアップします

2021.9.10

写真が少ないほうが卒園アルバムのクオリティはアップします

写真が少ないほうが卒園アルバムのクオリティはアップします-タイトル

ご案内:卒園アルバム制作メーカーキッズドン!がお届けする「おもいでアルバム ザ・ムービー」。短編動画4本とアルバムを合わせたコンテンツは1名様4,980円(税別)から。幼児教育施設様のみならず、学校教育機関、保護者による有志の方からもご注文を承ります。上のバナーからぜひ特設サイトをご覧ください。

今回は、卒園アルバムに載せる写真が少ない・集まらないという理由で、ページ構成やレイアウトにお困りの方へ、質的向上を図る制作方法をご紹介していきます。

こんにちは、キッズドン!の宗川 玲子です。

今回のテーマ:写真を少なくすると園児の表情がいきいきと見えてきます
この記事はこんな問いにお答えします
  • 写真が少なくてもつくれる?
  • 写真が少なくてページ構成に悩む
  • 写真が少ないから廃止が検討されてる

少数での写真構成が優れている点

はじめに少数写真掲載が多量の写真掲載より優れてる点について解説します。

  • 1.インパクトが高まる
  • 2.顔の認識度が高まる
  • 3.シンプルに勝るものはない
  • 4.背景を活かせるためデザイン性が高まる
  • 5.園生活に特化した写真構成で安定感がある

各項目を解説します。

1.インパクトが高まる

写真点数が少なければ情報量が絞り込まれるため、ページを開いた瞬間に受けるインパクトが高まるという効果があります。

例えばアーティストの写真集などは、原則1ページ1点の写真を天地左右達落としで掲載しています。

それは余計な造作を必要とせず、その被写体を力強く見せる目的に他なりません。

卒園アルバムの趣旨と比較にならないかもしれませんが、写真点数が少ないことは、見る側に強烈な印象を与える優れた効果があるとという事実があります。

写真掲載によるインパクトやメリハリをテーマにした記事がございます。

1.顔の認識度が高まる

写真点数が少なく、1点1点が大きめに掲載されれば、当然ながらそこに映る被写体(園児)の細部がよく見えてきます。

くったくの無い笑顔や、懸命な表情など、小さめの写真サイズでは汲み取ることができなかったものが見えてくるのです。

例えば見開きで50枚の写真を載せたとします(この数は平均値からすると多い方です)。全ての写真が「1名」で写っていればどれも表情をあますことなく表現できますが、3〜5名のグループが中心の構成であったり、全員で写る記念撮影的な集合写真が複数あると、各々の写真に映る顔の認識はどうしても低下してきます。

特に集合写真は、多量写真で構成する場合、その雰囲気しか読み取ることができない理由から、かえって掲載を外した方が良い場合もあります。

これが反対に写真が少なく、集合写真を大きめに掲載「せざるを得ない」場合、一人一人の表情が生き生きと浮かび上がるため、掲載価値が非常に高くなります。

3.シンプルに勝るものはない

シンプルイズベスト

幾度となくこのテーマに触れてブログを書いてますが、写真点数が少ないということは、それだけ「シンプル」であるということです。

人は複雑なものよりもシンプルなものに心を動かされます。

多量掲載と数点掲載、どちらが高評価か?

例えば、ここに2つの原稿があります。1点は切り抜きを多用し隙間なく貼り付けた賑やかなページ、そしてもう1点は1ページに集合写真が2点シンプルに掲載されたページ。アルバムを受け取り見る立場からするとどちらに好印象を持つでしょうか。

私どもが過去にヒアリングした経緯からの結果では、後者の1ページ2点掲載の方が好印象を受ける比率が高いことがわかっています。

切り抜き多用は「すごい」が心に響きにくい

切り抜き多用の原稿はもちろん素晴らしい内容に違いありませんが、その複雑な構造から、見た瞬間胸に突き刺さってくるものが無いのです。

さらに保護者としては気になる「我が子」の掲載では、探すのに一苦労であり、さらに探せても、縦横30mmほどの小さめの切り抜き掲載ではインパクトがありません。

「あーなんだか卒園アルバムらしいなー」という「作り手の技法」に対する感想で終始してしまう可能性が高いと言えます。

掲載の手法についての関連記事を併せてご覧ください。

少点数は「簡素」だが心に響く

一方1ページ2点掲載における写真1点のサイズは、横幅180mm×縦幅130mmほどの大型掲載です。

写真の高精細さにもよりますが、園児一人一人の表情を読み取ることができ、そのクラスの友達みんなと過ごした時間の切り取りとして、後々感慨深い思い出として残ることは間違いありません。

このように「作り手」と「見る側」ではアルバムを見る観点が異なる場合があります。「本当にみやすく感動を与える構成とは」を改めて検討し、お互いの良い部分を採用してはいかがでしょうか。

下のブログ記事は「少数写真=少数ページ」となることをメリットにとらえる内容となっています。併せてご覧ください。

4.背景を活かせるためデザイン性が高まる

私ども卒園アルバム制作メーカーキッズドン!では約100種類の背景画を所有し、写真に見合った内容を適用していきます。

背景画にはイラストを多用したもの、アメリカンポップ的な賑やかな雰囲気なもの、パステルトーンの極めてシンプルなものなど、カテゴリーは多種多様です。

良くお客様より「イラストがあるこの背景」といった形でご指定をいただくことがあります。下の絵のようなタイプです。

卒園アルバム-背景画一例1
卒園アルバム-背景画一例2
卒園アルバム-背景画一例3
卒園アルバム-背景画一例4
卒園アルバム-背景画一例5
卒園アルバム-背景画一例6
卒園アルバム-背景画一例7
卒園アルバム-背景画一例8
1
2
3
4
5
6
haru
8
previous arrow
next arrow

ですが、見開き35〜45点ほどの写真掲載の場合、この背景画に書かれてるイラストはほとんど見えなくなってしまいます。無理やり見せることもできなくはないですが、それにより本来の写真構成を不自然な形にならざるを得ません。

写真点数が少なければ、十分にイラストを活かした構成にできます。シンプルな背景でも素敵な雰囲気に仕上がりますが、もしイラスト背景がお好みであれば、当方の所有に限らず、フリー素材なども含めて積極的にご利用ください。

5.園生活に特化した写真構成で安定感がある

お絵かきに夢中な幼稚園園児
写真点数が少ないことにより、卒園アルバムのページ数も減少傾向となるのが一般的です。8ページや12ページ仕様が採用の中心でしょうか。

このページ構成としては「卒園生一同の紹介」「行事」で全てのページは埋まる形となります。ここに「家庭から在園期間の成長を示す写真を集め、個人ページ的に掲載する」というイベントを加えることは、ページ数からして難しいと言えます。

でもこの現実には利点もあります。

上記の「家庭から在園期間中の写真を集める」という点において保護者からは否定的意見が潜在していることがあります。

仮に各家庭から5点の写真とメッセージを用意いただくこととします。当然ながらその写真は「プライベート」がほとんどです。ここで次の課題があがります。

  • 卒園アルバムに各家庭のプライベートシーンが載り全員に公開されることへの疑問
  • 個人情報保護の観点から好ましくない
  • その写真から社会的格差が見える可能性がある
  • 手書きを見られるのが恥ずかしい

卒園アルバムは「園ですごした友達との思い出を写真で残す」が最大のテーマです。そこにプライベートの写真が入り込むことはいささか違和感を覚えるでしょう。

写真が少なければページ数も減少、ゆえに始めから最後まで園生活までの写真で構成されている… この形が本来のアルバムの趣旨に合致し、総合的に良いアルバムと評価されるのです。

写真構成は説明型ではなく断片でOK

写真掲載は行事の全てを網羅する必要はありません。

卒園アルバムのページレイアウトを考える時、その行事を「全ての人にわかるように」構成しようと考えがちです。

例えば「春の親子遠足」だったとします。園を出発し、バス内での様子、現地到着して親子で公園遊び、昼食をとって帰路へ…といった時系列をあますことなく掲載する「リポート型構成」です。

確かに写真内容がそれだけ豊富で、ページ数にも余裕がある場合は、ちゅうちょすることなくその構成を採用するべきでしょう。

ですが卒園アルバムは、その行事を実体験した園児と、その保護者にほぼ限定されています。

少ない数で断片的であり一見なんの変哲もない写真でも、それがきっかけとなり楽しかった様々なシーンが蘇り、心が豊になれば、立派に卒園アルバムの役割を果たしてると言えます。

おわりに

今回は、卒園アルバムに載せる写真が少ない・集まらないという理由で、ページ構成やレイアウトにお困りの方へ、クオリティアップを図る制作方法を紹介しました。

写真が少ないことは、実は見る方々の心に残るアルバムを作るチャンスなのです。

大胆な構図、インパクトある写真サイズ、シンプルゆえの訴求力…

どうか写真が少ない状況をポジティブに考え、素敵なアルバムをお作りください。

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。それでは、また。

卒園アルバムキッズドン!代表-宗川 玲子
キッズドン! 代表 宗川 玲子(そうかわ れいこ)

SNSで情報更新をお知らせします

ブログや、フリー素材の新作、ニュースなどの更新情報を、ツイッターとインスタグラムでお知らせしています。フォローしていただき最新情報をお受け取りください。